
(NEWS)
		- 
					
- 
							
															
														
						 - 
							
							
/春の北条市、5月4日(土・祝)開催!
イベントが盛りだくさんな春の北条市、元気な子どもたちと一緒にぜひお出かけください。 子ども広場では巨大シャボン玉の実演があるよー。午前10時から12時ころ... 
 - 
							
															
 - 
					
- 
							
															
														
						 - 
							
							
北条ふれあい館に五月人形と鯉のぼり
館内は「大将」と鯉のぼりがそろい踏み! なんともりりしいお顔立ち。 外のウィンドウには鎧兜が頑張っています。 ぜひお... 
 - 
							
															
 - 
					
- 
							
															
														
						 - 
							
							
北条米スクリーム「さくら味」販売開始!
いよいよ、桜の季節がやってきます。北条ふれあい館では毎年大好評の北条米スクリームさくら味を3月9日(土)から季節も限定、店舗も限定で発売します。お見逃... 
 - 
							
															
 - 
					
- 
							
															
														
						 - 
							
							
筑波山ゲートパークで体験イベント
旧筑波東中学校を利活用して2023年11月にオープンした筑波山ゲートパークは、「つくばジオミュージアム」と「サイクルパークつくば」の二つの施設を併設。2024... 
 - 
							
															
 - 
					
- 
							
															
														
						 - 
							
							
新年の厄払いに大勢の善男善女が!
51回目の北条市は絶好のお天気に恵まれました。豆まきには五十嵐市長(左から二人目)も駆けつけて、会場は大いに盛り上がったのです。 北条に... 
 - 
							
															
 - 
					
- 
							
															
														
						 - 
							
							
節分の北条市で豆まきです!
冬の北条市は2月3日(土)、開催します。 コロナ禍の影響で4年ぶりに戻ってきました。 今年は新年から大きな災害や事故が起こっています。 ... 
 - 
							
															
 - 
					
- 
							
															
														
						 - 
							
							
辰年のご挨拶!
北条ふれあい館は1月6日(土)から通常オープンいたします。 本年もよろしくご愛顧のほど、お願い申し上げます。 土、日、祝日 午前10時~午... 
 - 
							
															
 - 
					
- 
							
															
														
						 - 
							
							
北条新聞、第7号ができました。
12月15日発行の北条新聞 №7が発行されました。今回の見出しです。 ●「矢中の杜が重要文化財になりました」・・・NPO法人“矢中の杜”の守り人... 
 - 
							
															
 - 
					
- 
							
															
														
						 - 
							
							
今年もお世話になりました。
今年、八坂神社の秋の礼大祭は11月3日(祝金)に行われました。 北条ふれあい館の年末は12月24日(日)までオープンします。新年は1月6日(土)... 
 - 
							
															
 - 
					
- 
							
															
														
						 - 
							
							
今年も秋の北条市は大賑わい。
オープニングは豪華な中上野太鼓組と土鼓ゐのコラボ演奏です。今回は子供たちや、高校生も太鼓を打ちました。 将来は女流ばち師かな? な... 
 - 
							
															
 
